英語字幕 翻訳・英語教育

New Language Connection

catchpole@nlc-jp.com
+81-(​​0)3-​​​​6811-7170

「My name is…」はいつ言うのか

2007年02月25日 22:37

よくある「あいさつ」会話例。でも習った頃は中学生でした。

A: Hi! My name is Alison. What's your name?
B: My name is Bill. Nice to meet you.
A: Nice to meet you, too.

大人になって気づいたことですが、意外にも名を名乗らずに会話をすることって多い。特に大勢の人が集まるカンファレンスやパーティーなどではたまたま隣に居合わせた人と話すこともあるし…。そんな時いちいち名前を言うのもナンですよね…。

で、もちろんそれは英語でも同じです。

じゃぁ"My name is..."って一体いつ使うの?って感じなのですが、下の様な例を考えてみました。(Blah blah blah blah...はベラベラベラ…の意味)

A:Blah blah blah...
B:Oh really? I once blah blah blah...
A:Yeah... By the way, Sorry, but I didn't get your name.*1
B:Oh my name's Alison. What was your name?*2
A:I'm Alex.*3

さてここで3点。
*1 I didn't get your name.
とても便利な表現。「私はgetしなかった、あなたの名を」とは「お名前を伺っていなかったのですが」という感じです。ただし、一度聞いていて忘れた場合は"I didn't get your name for the first time."とか"I didn't get your name right."「最初に」とか「正しく」などを付け足すとより良いかもしれません。

*2 What was your name?
上のとほぼ対だと思うといいかも。isでなくwasな理由としては過去形の方が「何だったっけ」という感じが出るから。日本語でも名前は何ですかと聞くよりも多少申し訳なさが伴う為か、「何でしたっけ」寄りな聞き方にしたい時があります。英語も同じです。

*3
I'm Alex.
この時に別に"My name is Alex."ではいけないというわけではないです。ほぼどっちでもいいとは思います。違いとしては"My name is..."は「私の名前は...」から始まっているので、話の流れ上絶対に名前を言うに決まってる、なんて時は"I'm..."が使われることが圧倒的に多い気がします。

あと、違いとしてはやっぱり"My name is..."より"I'm..."の方が時間的に短い、というところでしょうか。ここも日本語と同じ感じですが、そんなに重要なことでなければ簡単になるし、注目させたい所なら長々となる傾向はあるんじゃないかしら。

よく片方が丁寧でもう片方がカジュアル?と聞かれることもありますが、特にそう区別することはないかも。例えば、新しく入った会社などでみんなの前で挨拶をしなくてはならない、なんていうシーンで先に名前をはっきり伝える時に"My name is..."と言うでしょうし、もう自分の出る前に既に何人か紹介されていて、聞いている方がそのパターンで、次に何がくるかわかっているなどの状況下では"I'm..."で始めるかもしれません。